▲
by xiaoming_911
| 2006-12-31 22:21
| 我的生活
昨夜8時半ごろ、震度5の地震がありました。
震源地は台湾の南先端部分で、南部で家屋倒壊などの被害がありましたが、台北は強い揺れを感じただけで、被害はゼロ件でした。
いやー、どっちの料理ショー見てたら突然揺れて、ビックリしました@@
ご心配いただいたみなさん、ありがとうございましたー。
無事です!
以上、ご報告まで。
震源地は台湾の南先端部分で、南部で家屋倒壊などの被害がありましたが、台北は強い揺れを感じただけで、被害はゼロ件でした。
いやー、どっちの料理ショー見てたら突然揺れて、ビックリしました@@
ご心配いただいたみなさん、ありがとうございましたー。
無事です!
以上、ご報告まで。
▲
by xiaoming_911
| 2006-12-27 17:40
| 我的生活
へぇ~シリーズ第三弾。
ビールの里はドイツではなく
エジプトである。
これどう?これどう??
ビールといえば、ドイツ!って思ってたけど、実はビールの原型って紀元前4000年以上前のエジプトなんだって。
なんでも、あまったパンを粉にして水に混ぜて発酵させたものを、ピラミッド建設にかかわった労働者に振舞ったのがビールの起源なんだとか。
これ、なんへぇ~もらえる??
でもって、補足トリBeerとしては、ビールの製法がヨーロッパに伝わった後、キリスト教会が『ビールは液体のパン』と位置づけたことから、教会や修道院で一斉にビール作りが盛んに行われるようになったんだって。
だから、外国の地ビールに修道院参のラベルの貼ったものが多いのだ!
これ、オレの中ではメガへぇ~~だった。
ビールの里はドイツではなく
エジプトである。
これどう?これどう??
ビールといえば、ドイツ!って思ってたけど、実はビールの原型って紀元前4000年以上前のエジプトなんだって。
なんでも、あまったパンを粉にして水に混ぜて発酵させたものを、ピラミッド建設にかかわった労働者に振舞ったのがビールの起源なんだとか。
これ、なんへぇ~もらえる??
でもって、補足トリBeerとしては、ビールの製法がヨーロッパに伝わった後、キリスト教会が『ビールは液体のパン』と位置づけたことから、教会や修道院で一斉にビール作りが盛んに行われるようになったんだって。
だから、外国の地ビールに修道院参のラベルの貼ったものが多いのだ!
これ、オレの中ではメガへぇ~~だった。
▲
by xiaoming_911
| 2006-12-26 18:52
| 我想想...
これはちょっと、知ってないと恥ずかしいのかもしれませんが、、、
石油は、、、
プランクトンの屍骸で出来ている
私の中で100へぇ~やってんけど、これはどのくらい世間の常識なん??
石油は、、、
プランクトンの屍骸で出来ている
私の中で100へぇ~やってんけど、これはどのくらい世間の常識なん??
▲
by xiaoming_911
| 2006-12-19 23:13
| 我想想...
▲
by xiaoming_911
| 2006-12-17 02:33
| 台灣小吃太好吃-♪
世界最高峰といえば、もちろんヒマラヤ山脈はエベレスト。
8850mで堂々の世界一。
じゃ、チョモランマは??
実はエベレストとチョモランマって同一って知ってました??
いやー、さっき知ってビックリした。
初めてこの山の位置と標高を正しく記録したイギリス人測量隊、ジョージ・エベレストにちなんで、エベレストと呼ばれるようになったが、地元チベットでは昔からチベット語で『チョモ(女神)』+『ランマ(世界)』て呼ばれてたらしい。
エベレスト=チョモランマ
いやー、一つ勉強になった! (・・・って皆昔から知ってた?)
8850mで堂々の世界一。
じゃ、チョモランマは??
実はエベレストとチョモランマって同一って知ってました??
いやー、さっき知ってビックリした。
初めてこの山の位置と標高を正しく記録したイギリス人測量隊、ジョージ・エベレストにちなんで、エベレストと呼ばれるようになったが、地元チベットでは昔からチベット語で『チョモ(女神)』+『ランマ(世界)』て呼ばれてたらしい。
エベレスト=チョモランマ
いやー、一つ勉強になった! (・・・って皆昔から知ってた?)
▲
by xiaoming_911
| 2006-12-12 23:36
| 我想想...
ビザが切れたので、延長とマキの誕生日も調度重なったので一時帰国してました。
少しの時間やったけど、一緒に遊んでくれたAっ子、マキ、Aっ子そしてAっ子。笑
ありがとう~^-^
今年のマキの誕生日は、マキには内緒で帰って、サプライズでベトナム料理食べに行きました。
後ろの席から突然『誕生日オメデトウ!!』って花差し出したら、めちゃめちゃいいリアクション頂きました◎
ホンマ久しぶりにマックス集まって誕生日祝えて楽しかったです~^-^
← 今年のBDカード
ところで、昨日台北戻ってきたんですが。
もうすぐ台北に着陸するという時に機長からのアナウンスで『台北の現在の気温は摂氏28度 ・・・』と。。。
え??28度ですか??12月ですよね??!!ていうか、聞き間違い!??!
少し経ってから日本語でのアナウンスでもハッキリ『28度』って言うてました。
もうねー。暑っい!!!夏です。
長袖Tにエアテックのジャケット持ってたんやけど、ジャケット持ってるだけで汗だくでした。
というわけで、日本の寒さにくじけそうになっているアナタ!
ウェルカムトゥー台北~♪
少しの時間やったけど、一緒に遊んでくれたAっ子、マキ、Aっ子そしてAっ子。笑
ありがとう~^-^

後ろの席から突然『誕生日オメデトウ!!』って花差し出したら、めちゃめちゃいいリアクション頂きました◎
ホンマ久しぶりにマックス集まって誕生日祝えて楽しかったです~^-^
← 今年のBDカード
ところで、昨日台北戻ってきたんですが。
もうすぐ台北に着陸するという時に機長からのアナウンスで『台北の現在の気温は摂氏28度 ・・・』と。。。
え??28度ですか??12月ですよね??!!ていうか、聞き間違い!??!
少し経ってから日本語でのアナウンスでもハッキリ『28度』って言うてました。
もうねー。暑っい!!!夏です。
長袖Tにエアテックのジャケット持ってたんやけど、ジャケット持ってるだけで汗だくでした。
というわけで、日本の寒さにくじけそうになっているアナタ!
ウェルカムトゥー台北~♪
▲
by xiaoming_911
| 2006-12-11 17:41
| 回去日本